2006-10-23

スリン続き、ブリーラムへ

翌日もまた寺で儀式。トートガティンと呼ばれるこの儀式は、寺にお参りして坊さんの服となる布を献上するもの。

タイの地方の寺は小学校を兼ねていることが多く、ここも多くの少年僧の宿舎と学校でもある。我々のポンラン楽団の本体はタイ音楽協会という組織に属していて、その関係者全てからの寄付で校舎を建て、机と椅子を寄付する、というのが今回の訪問の本題らしい。

写真は寄付された机に座ってみる少年僧達。

儀式では誰がいくら寄付したかをいちいち読み上げる。ようするに金額を競い合っているのだけど。坊さんの説教を含め、儀式は何時間にも及ぶので我々は外でのんびりと過ごす。そのうちに「総額100万バーツを越えましたー!」という声がスピーカから聞こえた。

一通り儀式が終わったら、奇声を上げながら行列で本堂の周りの練り歩くお馴染みのカブアンヘーと呼ばれる行事。これがあると知っていたらケーンを持ってきたのにホテルに置いてきてしまった、残念。でも太鼓はいっぱいあるので、それとシンバルで行進。

この日午後は普通に観光へ。スリンはシルクの名産地なので機織工場や、クメール遺跡を観光。二階建て家屋ぶち抜きの機織機なんかが面白いですね。布は高くて買えないけど。


翌日、3日目はブリーラム県のパノムルン遺跡へ。

パヌムルン遺跡はイサーン地方の遺跡の中でも結構大きいクメール遺跡なので人気観光地。丘を上って遺跡本体のある場所まで行くとカンボジアの平野を見ることができる。

実は何年も前に旅行仲間と一度行ったことがあるんだけど、結構好き。

しかし丘を登り始めたら舞踊の先生(女性)がいきなり日射病で倒れる。この後この先生、遺跡の中でも足を踏み外して転ぶ。だいじょぶでしょうか。

我々は遺跡の中あちこち移動しながら、初日にバスの中で覚えたプータイを合奏。雰囲気がある場所なので結構心地良い。

地面に帽子を置いておいたら、お金を入れてくれる人が結構いました。ありがたや。観光地に行ったら毎回やろうかな、これ。

ブリーラム観光を終えた我々はそのままバンコクへ。
演奏が少なくてほとんど観光だったけど、なかなか楽しい三日間だった。

遺跡でポーズをとるダンサー。

No comments: